低域を掌握
あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。
マスタリングの限界を超えよう
業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。
過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。
低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。
新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。
Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。
さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。
その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。
Ozoneシリーズの最新版Ozone 12の発売を記念したイントロセールを10月6日まで開催します。
アップグレード・クロスグレードが対象となっておりますのでぜひご利用ください。
Elements | Standard | Advanced | |
---|---|---|---|
Master Assistant: Custom Flow NEW | ● | ● | |
Master Assistant: Assistant View | ● | ● | ● |
Modules available as separate plugins | ● | ||
Bass Control NEW | ● | ● | |
Clarity | ● | ||
Dynamic EQ | ● | ● | |
Dynamics | ● | ● | |
Equalizer | ● | ● | |
Exciter | ● | ● | |
Imager | ● | ● | |
Impact | ● | ||
Low End Focus | ● | ||
Master Rebalance | ● | ||
Match EQ | ● | ● | |
Maximizer | ● | ● | |
Spectral Shaper | ● | ||
Stabilizer IMPROVED | ● | ● | |
Stem EQ NEW | ● | ||
Unlimiter NEW | ● | ||
Vintage Compressor | ● | ● | |
Vintage EQ | ● | ● | |
Vintage Limiter | ● | ● | |
Vintage Tape | ● | ● |