9月5日18時と9月6日18時の日程で、iZotopeセミナーの無料配信をYouTube Liveで予定しております。 iZotopeボーカルミックスコンテスト答え合わせセミナー 8月28日まで応募を受け付…
今さら聞けないアップグレードのすゝめ for Music講師:青木征洋氏 8/18(金) 19:00〜20:00 我こそは古参のiZotopeユーザー、でも最新バージョンで何がどう変わったのか追えてない。 そんな忙しいあ…
iZotope夏休み企画!豪華景品が当たるボーカルミックスコンテスト開催決定! iZotope夏休み企画!豪華景品が当たるボーカルミックスコンテスト開催決定! ゲーム『メグとばけもの』 (メーカー:Odencat)使用ボ…
大倉さん池部楽器店パワーレック 国内販売店 公式サイト/店舗詳細はこちら あいぞたん iZotopeを知ったキッカケを教えて下さい。また、その時の印象はどうでしたか? 大倉さん 存在自体はずいぶん前から知っていたと思いま…
小嶋康則さん島村楽器水戸マイム店 国内販売店 公式サイト/店舗詳細はこちら あいぞたん iZotopeを知ったキッカケを教えて下さい。また、その時の印象はどうでしたか? 小嶋さん 一時期ミックスやマスタリングをする機会が…
小林大将さん島村楽器イオンモール幕張新都心店 国内販売店 公式サイト/店舗詳細はこちら あいぞたん iZotopeを知ったキッカケを教えて下さい。また、その時の印象はどうでしたか? 小林さん 名前はずっと知っておりました…
Nectar 4は音声を編集するためのツールが備わった製品で、動画編集などをしている方々にも便利な機能が備わっています。 Nectar 4には、音声レベルが上がったり下がったりしている音声を揃える「Auto-Level」…
動画を撮影して編集をしたあと、どのように音の処理をすれば良いか悩まれている方も多いかと思います。今回は解説動画を撮影し、その後音楽と効果音を追加していく事を想定して、どのように編集していくのが良いか、解説していきましょう…
ミキシングにおける重要なツールの一つにコンプレッサーがあります。コンプレッサーはEQやボリュームオートメーション、リバーブ等、様々な他のツール、プロセスと組み合わせて使うことになりますが、その一連の処理の流れのどこに配置…
2023年8月31日まで、RX 10 Elementsが過去最安となる1,500円でご購入いただけるセールを開催いたします。 さらに、Stutter Edit 2とVocalsynth 2も同時にセール価格でご利用いただ…
オーディオインターフェース(KOMPLETE AUDIO 1/2/6)、またはキーボード(KOMPLETE KONTROL A 25/49/61)をいずれか1点お買い上げでiZotope Ozone 10 Standar…
最安値は¥0! ボーカルミックスSALEを開催いたします。セール期間中、Nectar、Ozone、バンドル3種を特別価格でご購入いただけるほか、Nectar 3 Elementsを無償配布いたします。 今回のキャンペーン…
iZotope Ozone 11、Nectar 4、MPS 6の発売を記念したイントロセールを開催いたします。 10月11日までの期間中、新製品の単体、バンドル、アップグレード、クロスグレードをセール価格でご提供いたしま…