iZotopianの部屋

仕事ならこれだけは覚えたいiZotope RX 9セミナー

2021.11.29

もはや世界中のポストプロダクションにおける業界標準ツールRX 9。
それゆえに業務用途で素早く使用する際の今更聞けない基本セッティングやショートカット、そして業務用途で最も重要視される『ノイズの取れる範囲と取ってはいけない範囲、その判断基準』を株式会社ソナ の染谷和孝氏に教えていただきます! RX 9で改善されたモジュールの長所と短所、その解決方法にも触れる45分。これを見るか見ないかでポスプロ1年生の未来が変わります!


染谷和孝
サウンドデザイナー/ミキシングエンジニア
1963年東京生まれ。東京工学院専門学校卒業後、(株)ビクター青山スタジオ、(株)IMAGICA、(株)イメージスタジオ109、ソニーPCL株式会社を経て2007年(株)ダイマジック、2014年には(株)ビー・ブルーのDolby Atmos対応スタジオの設立に参加。2020年に株式会社ソナ制作技術部に所属を移し、サウンドデザイナー/リレコーディングミキサーとして活動中。2006年よりAES(オーディオ・エンジニアリング・ソサエティー)「Audio for Games部門」のバイスチェアーを務める。また、2019年9月よりAES日本支部 広報理事を担当。