チュートリアル

無料プラグイン Trash Liteで無線風音声に編集する【ポスプロ学園】

2025.10.01

iZotope Trashは歪みを加えることのできるプラグインです。その無料版Trash Liteは有料版から機能を限定して使用できるプラグインです。
無料プラグインTrash Liteを使用して、音声を無線風音声に編集してみましょう。

使用方法

無線風音声にするのにプリセットを元にして、細かい調整をする方が簡単に作業を進めることができます。
今回は「Busted Robot」を使用します。その他「Broken TV」もお勧めです。

画面左側にある一番大きいダイアルを動かすとかかり具合を調整することができます。
その他、ダイアルの下にある部分小さいダイヤルや、
パッド上の赤い部分を動かすことでも音質を調整することができます。

最終的なかかり具合の調整をMix部分でするのが良いでしょう。
強くかけ過ぎると元の音声を聞き取りづらくなるので注意してください。

最後に

Trash Liteでも簡単に色々な音声編集ができます。
Lite版を使いこなしていただいてから、有料版にアップグレードするのも良いと思います。
お持ちでない方は是非試して頂けたらと思います。