チュートリアル

インテリジェントリバーブAuroraをポスプロで使う【ポスプロ学園】

2024.10.05

Auroraはリバーブの特定周波数をダイナミックに下げ、入力されたドライ信号のスペースを常に確保するインテリジェント・リバーブです。新しいタイプのリバーブであるAuroraは、ポスプロ作業でも多くの場面で活躍します。
どのような作業にAuroraが活躍するか解説していきましょう。

音声や効果音の編集に使う

リバーブをかけるとき、元の音とリバーブの成分の調整に苦労したことのある方も多いかと思います。リバーブの響きは欲しいが、元の音もしっかり聴かせたい場合には、細かい調整をする必要があります。このようなシチュエーションの時、AuroraのUnmaskパラメーターで簡単に調整することができます。
Unmaskは、今までWet/Dryやリバーブタイムなどで調整していたリバーブのかかり具合を調整することができます。Unmaskを調整することで、リバーブをかけている時の元の音の聞こえ方を調整することができます。
例えば、ドラマなどの回想シーンなどでセリフにリバーブをかけて、イメージ的な演出することが多くありますが、この時リバーブを強くするとイメージっぽくはなるが、肝心なセリフが聞きづらくなることがあります。このUnmaskを調整することで、リバーブ感とセリフの聞きやすさを調整することができます。
リバーブの強さ調整も一番大きいダイヤルのReverbで調整することができます。このようにAuroraは、わかりやすいインターフェイスで直感的に使用することができます。
効果音にも自然な響きを加えたいときにAuroraは非常に有効です。Auroraのアルゴリズムの響きは非常に自然な響きを音に加えることができます。効果音制作にAuroraは、更なる表現の幅を増やすことができます。

Aururaにはリバーブ成分だけにする「Solo Reverb」や周波数帯の調整をすることもできます。音を作る際に便利なパラメーターが揃っています。

Auroraには使いやすいプリセットも多く用意されています。誰でも簡単に、自分のイメージの音に近づけることができます。自分で設定したパラメーターをプリセットにすることもできます。

音楽編集・エコー飛ばしに使う

Auroraは音楽編集でも活躍します。Auroraの特徴でもある自然なリバーブ感は、自然な音楽編集を可能にします。音楽の尺調整で複雑な編集をする際にリバーブをしますが、リバーブの音質の問題で、編集の馴染みが上手くいかない事もあると思います。Auroraは自然な響きとUnmaskの調整で、簡単に編集を行うことができます。

最後に

Auroraはリバーブプラグイン初心者の方でも、簡単に直感的に使用できる製品です。プロの方で、自然な響きを求めている方にもぴったりな製品になっています。是非Auroraを試して頂けたらと思います。